機能紹介
CrossLogには移動やスケジュールの計画に便利な4つの特徴を搭載しています。
今後も使いやすい機能をバージョンアップしていきます。機能一覧は
こちらから。
特徴1
スケジュール作成 脱属人化
訪問予定をいつでも誰でもコントロール可能に!
日々の予定が移動グループごとにわかりやすく表示されます。
タグ管理で患者情報がひと目でわかります。月ごとのスケジュールも閲覧可能です。
自宅と施設の違いも見やすく表示します。
特徴2
ルート見える化による効率UP
無理のあるルート、非効率ルートを視覚的に発見可能に!
Google Mapを使用して自動で効率的なルートを表示します。
移動時間はもちろん、次の訪問先までの詳しい経路も確認できます。患者様ごとの申し送り事項の登録・確認も簡単です。 患者様や施設様のNGスケジュールを事前に登録することにより、スムーズに訪問予定を組むことができます。
特徴3
情報共有の 業務負荷ゼロへ
情報共有のために必要な資料作成の自動化で、面倒だったExcelの資料を作る手間が大幅に削減できます。
院内共有用として、訪問予定を月間カレンダーのように出力できます。 施設様への共有用として、施設様別の訪問予定はそのままFAXできる形式です。 患者様ごとの訪問予定の一覧はチェックにもご活用いただけます。
特徴4
各種システムとの連携で更なる効率化
電子カルテやレセコン、多職種連携ツールと連携が可能!
患者情報や施設情報の連携でスムーズなスケジュール作成、多職種とのコミュニケーションを実現します。


機能一覧
その他にも様々な便利な機能をご用意しています。
日々皆さまの声から"カイゼン・新機能追加"を行っております。"カイゼン・新機能追加"の情報は こちらから。
- スケジュール
- ・定期訪問作成
- ・往診作成
- ・スマート予定作成
- ・その他予定作成(会議など)
- ・予定へのメモ機能
- ・ルート表示(Googleマップでのナビ機能)
- ・申し送り登録
- ・訪問回数のチェック
- ・NGスケジュールチェック
- ・空きスケジュール表示
- ・ルートの一括変更
- ・スマート予定提案
- ・日付とスタッフの一括更新
- スケジュール(地図関連)
- ・訪問患者・施設のGoogleマップ散布図
- ・訪問圏内16kmの地図上表示
- ・2点間距離検索
- ・患者名検索
- ・スタッフでの検索表示
- ・地名での検索
- ・マイマップ表示
- 各種Excel/CSVダウンロード
- ・月別全体予定(曜日順/スタッフ順)
- ・日別予定
- ・週別予定
- ・施設共有用予定
- ・患者共有用予定
- ・関連事業所共有用予定
- ・患者予定一覧
- ・患者一覧(NGスケジュール/申し送り含む)
- ・予定集計表
- ・Googleカレンダー取込用CSV
- 各種マスタ
- ・患者登録
- ・施設登録
- ・関連事業所登録
- ・スタッフ登録
- ・事業所登録
- 電子カルテ連携
- ・モバカルネット
- ・homis
- ・セコムOWEL
- ・セコムユビキタス
- ・CLINICS
- ・Medicom-HRf
- ・MAPs
- 多職種連携ツール連携
- ・メディカルケアステーション(MCS)
- ・MeLL+(メルタス)
- その他
- ・患者CSV一括登録/更新
- ・施設CSV一括登録/更新
- ・関連事業所CSV一括登録/更新
- ・患者タグCSV一括登録/更新